「 Tokyo Creative Salon 2025 」とは国内最大級のファッションとデザインの祭典 (以下:TCS25)2025年3月13日(木)〜3月23日(日)まで東京を代表する10エリア(丸の内、日本橋、銀座、有楽町、赤坂、渋谷、原宿、羽田、六本木、新宿)を中心に開催致しました。
■イベント概要
・名称:TCS25(TOKYO CREATIVE SALON 2025)
・開催期間:2025年3月13日(木)〜3月23日(日)
・開催エリア:丸の内 日本橋 銀座 有楽町 赤坂 渋谷 原宿 羽田 六本木 新宿
・主催:東京クリエイティブサロン実行委員会
・イベント規模:想定来場者数150万人/参加アーティスト100名以上
■ウラハランウェイ
裏原エリアに関わりのあるショップやアーティストによるレッドカーペットランウェイ
・名称:ウラハラフェスストリートエナジー2025
・開催期間:2025年3月16日(日)12時〜13時30分
・開催エリア:ウラハラキャットストリート
→雨天の場合:ミルギャラリー
・主催:原宿神宮前商店会 ウラハラプロジェクト
生憎の雨。本来であれば野外で行うランウェイは中止なのですが、ウラハラキャットストリートにあります ミルギャラリー さんに場所を借りまして初の室内でのランウェイを行いました。今回もMCに 惣田紗莉渚 さんを迎え、イベントに華を添えて頂きました。そしてオープニングアクトを務めるのはやはり歌舞伎俳優 中村橋吾 さん『社会問題に挑むかぶき者によるアートパフォーマンス』を披露して頂きました。展示物のダルマも歌舞伎とのコラボにちょっぴり嬉しそう?
主催者を代表致しまして 原宿神宮前商店会 八木原名誉会長、御来賓の原宿警察署 竹内署長様、九重町会 海藤会長、東京都議の龍円あいり様、久世恵美様より御挨拶頂きました。
本音を言うと…たくさんのファンに囲まれたレッドカーペットの上を歩いて欲しかった(泣)会場の関係で無観客となってしまいました。期待していた皆様、申し訳御座いません。せめて会場の雰囲気を伝えるべくレポート致します。まずは SWEET STEADY 庄司なぎさ さんによる元気な開会宣言を頂きました。同じくSWEET STEADYの 山内咲奈 さんツインテが眩しいです。次にKAWAII LAB.MATESの 山本るしあ さん 月代来実 さん 加藤好実 さん 鈴木花梨 さん 森田あみ さんのカワイイランウェイを披露して頂きました。私服風ランウェイもなかなか新鮮で良いですよね。多分 Dear Sisterhood かな?皆さんお似合いでしたよ。
ファッションデザイナーでありNew Fashion 造形化 NOZ YUSHIRO(のず ゆうしろう)
現役介護者のKAiGO PRiDE(LiNK WALK)さん。本来晴れてレッドカーペットでランウェイの時は介護者の方と高齢者の方が一緒にランウェイする予定でした。今回コラボして頂いたのはキッズランウェイ。前田一翠氏が主催するランウェイイベント。小さいながらも慣れた様子で歩いてくれました。
ラストを飾るのは やはりアソビシステムさん。ステージ衣装のランウェイは、やはり華がありますね。私服風ランウェイと逆の順番で登場。KAWAII LAB.MATESの 森田あみ さん 鈴木花梨 さん 加藤好実 さん 月代来実 さん 山本るしあ さんが白い衣裳で元気いっぱいに登場。あ、衣裳が変わったんですね。続いてSWEET STEADYの 庄司なぎさ さんは鮮やかなオレンジの衣裳で登場、山内咲奈 さんは可憐な黄色の衣裳で登場。会場の『オジ様』達の鼻の下が伸びっ放しでしたよ。
■ウラハラでフリマ
裏原エリアに関わりのあるショップやアーティストによるフリーマーケット
・名称:ウラハラフェスストリートエナジー2025
・開催期間:2025年3月15日(土)・16日(日)
・開催エリア:ウラハラキャットストリート
→雨天の場合:中止
・主催:原宿神宮前商店会 ウラハラプロジェクト
2025年3月15日(土)12時スタート、17時終了の予定でしたが…15時頃から降り出した雨にて急遽中止となってしまったフリーマーケット。一般的なフリーマーケットは家庭の不用品などを持ち寄りますが、今回はアートを中心としたフリマを展開。あまり他では見ないフリーマーケットにお客様も興味津々といったところでした。ランウェイにもフリーマーケットにも度々登場する『だるま』は TOKYO LOLLIPOP のもの。今回のイベント御協力頂きました。派手な来客と言えば 特撮Boyz の面々。イメージカラーのだるまと一緒に写真を撮られていました。3月16日(日)は一日中雨の為、フリーマーケットは開催出来ませんでした。